NCAD INFO
【留学生の皆さんへ】好きなことを「仕事」にする — 新潟デザイン専門学校で叶えるクリエイティブな未来 —
こんにちは!デザインの世界に興味を持っている皆さんに向けて、当校の魅力と“なぜ“選ばれているかをご紹介します!
NCADってどんな学校?
当校は「デザイン」「ものづくり」「表現」を学ぶ専門学校で、グラフィックデザイン、イラスト、
写真、雑貨・ジュエリー、3DCG・Webなど、ジャンルを広くカバーしています。
2025年には開校50年を迎える伝統校で、卒業生は8,000名以上。長年の実績と業界ネットワークが、
在校生・卒業生ともに強みになっています。
在校生INTERVIEW
<ずっと憧れていた日本での勉強>
手作業での美術作品の制作をしたくて入学しました。
クラス制だから友達もでき、担任の先生が就職活動のサポートもしてくれて安心です!
美術・造形デザイン科2年(香港出身)

学科・コース紹介
NCADでは多様な学科・コースがあり、自分の“好き”ややりたいことに合った学び方ができます。
-
デジタルデザイン科(3年制):CG・Web・映像など幅広くデジタル表現を学ぶ
-
グラフィックデザイン科(2/3年制):ポスター・雑誌・パッケージ等「視覚デザイン」に特化

- イラストレーション科(2/3年制)アナログ・デジタル両方の技術を学び、オリジナリティが育つ
- キャラクターイラストデザイン科(2/3年制):自分だけのキャラクターを企画・制作し、デジタル&アナログ技術で“つくる力”を育てる
- 美術・造形デザイン科(2/3年制):自分だけの視点で絵画・造形・アート表現を追求し、未来のクリエイトを形にする

-
写真デザイン科(2/3年制):校内に本格スタジオ完備、プロ仕様の撮影・編集を実践

-
雑貨・ジュエリーデザイン科(2/3年制):素材・工房を活かして「つくる」専門の学び。

-
クリエイティブデザイン科(4年制):大学卒業相当の「高度専門士」も目指せるコース

学費(留学生)について
<学科別年間学費一覧 (入学金を含む)>
・デジタルデザイン科 :1,000,000円
・グラフィックデザイン科 :1,000,000円
・イラストレーション科 :1,000,000円
・キャラクターイラストデザイン科:1,000,000円
・美術・造形デザイン科 :1,000,000円
・写真デザイン科 :1,000,000円
・雑貨・ジュエリーデザイン科 :1,010,000円
・クリエイティブデザイン科 :1,000,000円
・デザインマスターズ科 : 980,000円
※上記学費の他に、別途テキスト代・研修費用などが毎年かかります
(2025年度実績 200,000円~400,000円/年)
<学費等の納入時期>
・出願時:入学選考料 20,000円
・合格後:入学金 70,000円
・合格後1ケ月以内:新入次学費(前期) 585,000円~605,000円
・入学後6月:テキスト代等 300,000円~400,000円
・入学後8月:新入次学費(後期) 325,000円~340,000円
・進級前3月:進級次学費(前期) 595,000円~605,000円
・進級後6月:テキスト代等 200,000円~300,000円
・進級後8月:進級次学費(後期) 325,000円~340,000円
留学生向けの入試情報
<出願期間>
2025年9月16日(火)~2026年3月5日(木)
<選考料>
20,000円 ※指定校の場合は免除
<入試制度・試験内容>
【留学生 一般入試】
・筆記試験、書類審査、日本語での面接試験、音読試験を実施
<注意事項>
・入学選考は、出願後すべての書類がそろい次第 実施します。
・願書提出締切は、各入学選考日の1週間前です。
・希望によりお住まいの地域での入試も可能です。お気軽にお問い合わせください。
留学生対象の奨学金
<日本語能力検定(JLPT)所持者>
・N2取得者は2年次前期学費から5万円免除
・N1取得者は2年次前期学費から10万円免除
長期休暇について
NCADでは、春・夏・冬に長いお休みがあります🌸🌻❄️
2025年度は下記の通りでした。(参考)
夏季休業:令和7年7月25日(金)~令和7年8月24日(日)
冬季休業:令和7年12月19日(金)~令和8年1月7日(火)
春季休業:令和8年2月20日(金)~令和8年3月31日(火)
長いお休みを利用してアルバイトなどもたくさんできます!
就職・進学について(サポート体制・実績)
<トリプルサポート制度>
クラス担任・NCAD就職相談室・NSGカレッジリーグスタッフが連携し、いつでも相談できる環境です。
希望エリアの求人紹介をする等、バックアップ体制が整っています。

<ポートフォリオの制作サポート>
デザイン業界ならでは!自己PRツールとなるポートフォリオ(作品集)は名刺のような存在で、就職活動には欠かせないものです。
納得のいく仕上がりになるまで、担任がしっかりサポートします。

<1976年創立!伝統校ならではの業界ネットワーク>
8,000名を超える卒業生がいるからこその安定した就職実績が、NCADの魅力のひとつです。

NCADを体験しよう🎨
まずは資料請求をしてNCADを知ろう!👇
オープンキャンパス申込方法
学校公式LINEまたはHPにて受付中!
※トーク画面で「オープンキャンパス」と送信
各種来校サポート制度
①対象エリアにお住まいの方へ交通費をサポートします✨
※佐渡市からお越しの方はフェリー代を補助します。
②駐車場用意(先着順)
③新潟駅南口からの無料送迎
事前予約制となりますので、お申し込み時にお知らせください。
興味がある人は、ぜひ公式サイト・LINEからオープンキャンパスの詳細チェックしてみてください。
たくさんの高校生のみなさんと出会えるのを楽しみにしています!
各種SNSでNCADをもっと知ろう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |














