学費・学費サポート
新潟デザイン専門学校は、自分の未来を切り開くためにがんばる人を応援します。多くの卒業生、在校生たちは、さまざまなサポートシステムを利用して、夢を実現しています。
学費
学科 | 修業 年限 |
定員 | 入学金Ⓐ | 入学手続時納入金内訳 | 入学手続時 納入金Ⓑ (①+②+③+④) |
Ⅱ期学費 Ⓒ (①+③+④) |
1年次 年間学費 (入学金含む) |
2年次 年間学費 Ⓓ |
3年次 年間学費 Ⓓ |
4年次 年間学費 Ⓓ |
在学期間 学費合計 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① 授業料 (Ⅰ期) |
② 施設設備費 (年間) |
③ 施設維持費 (Ⅰ期) |
④ 実験実習料 (Ⅰ期) |
|||||||||||
デジタルデザイン科 | 3年制 | 15 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 895,000 | − | 3,345,000 |
グラフィックデザイン科 | 2年制 | 50 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | − | − | 2,450,000 |
3年制 | 5 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 895,000 | − | 3,345,000 | |
イラストレーション科 | 2年制 | 30 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | − | − | 2,450,000 |
3年制 | 5 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 895,000 | − | 3,345,000 | |
キャラクターイラストデザイン科 | 2年制 | 25 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | − | − | 2,450,000 |
3年制 | 5 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 895,000 | − | 3,345,000 | |
美術・造形デザイン科 | 2年制 | 5 | 70,000 | 295,000 | 260,000 | 85,000 | 85,000 | 725,000 | 465,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | − | − | 2,450,000 |
3年制 | 5 | 70,000 | 295,000 | 260,000 | 85,000 | 85,000 | 725,000 | 465,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 895,000 | − | 3,345,000 | |
写真デザイン科 | 2年制 | 15 | 70,000 | 295,000 | 260,000 | 85,000 | 85,000 | 725,000 | 465,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | − | − | 2,450,000 |
3年制 | 5 | 70,000 | 295,000 | 260,000 | 85,000 | 85,000 | 725,000 | 465,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 895,000 | − | 3,345,000 | |
雑貨・ジュエリーデザイン科 | 2年制 | 15 | 70,000 | 295,000 | 260,000 | 85,000 | 90,000 | 730,000 | 470,000 | 1,270,000 | 1,200,000 | − | − | 2,470,000 |
3年制 | 5 | 70,000 | 295,000 | 260,000 | 85,000 | 90,000 | 730,000 | 470,000 | 1,270,000 | 1,200,000 | 895,000 | − | 3,365,000 | |
デザインマスターズ科 | 1年制 | 10 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | − | − | − | 1,260,000 |
大学部 クリエイティブデザイン・大学科※1 |
4年制 | 10 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 695,000 | 695,000 | 3,840,000 |
大学部 情報大学科※2 |
4年制 | 30 | 70,000 | 185,000 | 150,000 | 75,000 | 30,000 | 440,000 | 290,000 | 800,000 | 800,000 | 800,000 | 800,000 | 3,200,000 |
クリエイティブデザイン科 | 4年制 | 10 | 70,000 | 295,000 | 280,000 | 85,000 | 75,000 | 735,000 | 455,000 | 1,260,000 | 1,190,000 | 895,000 | 895,000 | 4,240,000 |
トータルデザイン科 | 1年制 | 10 | 70,000 | 295,000 | 60,000 | 35,000 | 50,000 | 440,000 | 380,000 | 890,000 | − | − | − | 890,000 |
2年制 | 10 | 70,000 | 295,000 | 60,000 | 35,000 | 50,000 | 440,000 | 380,000 | 890,000 | 820,000 | − | − | 1,710,000 |
(単位:円)
※1…3年次より京都芸術大学との併修が可能です。また、一部学科を除く全学科でクリエイティブデザイン・大学科3年次への編入学が可能です。
※2…トータルデザイン科を除く全2年制課程学科にて、開志創造大学との併修が可能な大学科を設置しています。
(グラフィックデザイン・情報大学科、イラストレーション・情報大学科、キャラクターイラストデザイン・情報大学科、美術・造形デザイン・情報大学科、写真デザイン・情報大学科、雑貨・ジュエリーデザイン・情報大学科)
- 一旦納入された入学選考料、入学金は原則として返還いたしません。
- 1年次の学費は入学手続時と8月初旬の2期分納、2年次以降の学費は進級前の3月に一括納入となります。
- 入学手続時納入金(授業料・施設設備費・施設維持費・実験実習料)を納入後、本校への入学を辞退される場合には、納入された入学手続時納入金を返還いたします。詳細につきましては、本校進路サポートデスクへご相談ください。
なお、入学後につきましては、理由のいかんを問わず一旦納入された学費の返還はできませんのでご了承ください。 - 進級時の学費は経済状況に激変が無い限り、入学時の学費が原則的に適用されます。
その他の諸費用について(2024年度実績)
その他の諸費用として、年間200,000円~380,000円程度の費用がかかります。(学科、学年により異なります。)
※諸費用の中には、教科書、教材、検定料、実習費、行事費、国内研修費、ICT関連費、健康診断、学生保険、卒業諸費用(卒年次のみ)などが含まれます。
異文化研修費
2年生を対象に異文化研修を実施しています。グアム・パラオ・台湾・アメリカなどの数コースから1コースを選択していただきます。海外提携校での文化交流や現地のデザイン・アートについて学ぶことで、見識を広げ今後の学業・創作活動に生かしていきます。コースにより費用は異なりますが、280,000~480,000円程度となります。
※ 社会情勢により各種研修・活動について、実施の有無または内容に大幅な変更が生じる可能性があります(参加必須)。
PC(Macbook)、iPad購入について
本校ではより主体的な学びを行うために入学前にPC、iPadの購入をお願いしています。
※PC購入
グラフィックデザイン科、トータルデザイン科、クリエイティブデザイン科・クリエイティブデザイン・大学科のグラフィック専攻が対象です。学校での紹介推奨機材は約165,110円(税込)~を予定しています。入学決定後にご案内いたします。
【紹介例】
(13インチMacbook Air本体+カードリーダー付きUSBハブ+2年保証+インナーケース付き)Apple M2チップ(8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural Engineを搭載)
16GBユニファイドメモリ
256GB SSDストレージ
(部品の価格変動やバージョアップ等で購入価格が変動する可能性があります)
個人で購入を検討されている方は上記スペックのPC(Macbook Air)を参考にご準備ください。
※デザインソフト(adobe Creative Cloud)は入学後ライセンスを配布するので購入は不要です。
※iPad購入
PC購入のない学科ではiPadの購入をお願いしていますが、上記諸費に含まれています。
上記の諸経費は2024年度実績ですので、変更する場合もあることをご承知おきください。
県外生特別支援制度[定員20名]
新潟県外から進学を希望する方への支援として、入学手続時納入金より合計20万円を給付(免除)する制度です。
給付(免除)内容 | 入学手続時納入金より 合計200,000円給付(免除) |
---|---|
受付期間 | 2025年9月16日(火)〜2026年3月26日(木) |
定員 | 20名(定員となり次第募集終了) |
選考方法 | 書類審査 |
※利用希望者は入学願書の利用制度「県外生特別支援制度」にチェックして出願してください(出願後の変更不可)。
※特待入試、指定校推薦入試などの免除特典と重複した場合は、合格者にとって最も有利な学費免除額が適用されます。
一人暮らし支援制度[定員20名]
新潟県内から進学を希望する方でかつ自宅外通学の方を対象として、入学手続時納入金より12万円を給付(免除)する制度です。
給付(免除)内容 | 入学手続時納入金より 合計120,000円給付(免除) |
---|---|
受付期間 | 2025年9月16日(火)〜2026年3月26日(木) |
定員 | 20名(定員となり次第募集終了) |
選考方法 | 書類審査 |
※利用希望者は入学願書の利用制度「一人暮らし支援制度」にチェックして出願してください(出願後の変更不可)。
※特待入試、指定校推薦入試などの免除特典と重複した場合は、合格者にとって最も有利な学費免除額が適用されます。
NSGカレッジリーグ SR制度(Student Recruit)
NSGカレッジリーグ各学校の卒業生・在籍学生の兄弟姉妹が本校に入学を希望する場合、入学選考料や入学金を免除するなどの特典があります。
当制度の利用希望者は、出願手続時に「SR紹介書」が必要です。SR制度について詳しくは本校までお問い合わせください。
※特待入試、指定校推薦入試などの免除特典と重複した場合は、合格者にとって最も有利な学費免除額が適用されます。
※出願後の申請では利用できませんのでご注意ください。
主な特典
対象 | 免除額 |
---|---|
本人、家族がNSGカレッジリーグのいずれかの学校を卒業されている方 | 入学選考料全額、入学金全額給付(免除) |
家族がNSGカレッジリーグのいずれかの学校に在学されていて入学後同時在学となる方(2026年4月時点) | 入学選考料全額、入学金全額、入学年次前期授業料半額給付(免除) |
兄弟姉妹(双子含む)が同時にNSGカレッジリーグのいずれかの学校に入学される方 | 入学選考料全額、入学金半額、入学年次前期授業料半額給付(免除) |
奨学金制度・学費サポート制度
高等教育の修学支援新制度【オススメ】 | 2020年スタートの新制度。授業料等減免、返還不要の給付型奨学金です。 |
---|---|
日本学生支援機構 奨学金制度 〈第一種〉 | 全国で最も利用されている制度で、貸与月額を選択可能。 高校在学中に予約できます。 専門学校在学中にも申請できます。 |
日本学生支援機構 奨学金制度 〈第二種〉 | 全国で最も利用されている制度で、貸与月額を選択可能。 学費のほぼ全額を借りたい方向き。 高校在学中に予約できます。 専門学校在学中にも申請できます。 |
NSGカレッジリーグ無利子奨学制度〈新卒者〉 | 年額30万円。NSGカレッジリーグ独自の制度です。 |
NSGカレッジリーグ無利子キャリア奨学制度〈新卒者以外〉 | 年額100万円。NSGカレッジリーグ独自の制度です。 |
NSGカレッジリーグ無利子母子・父子家庭奨学制度 | 学費の一部をサポートする制度です。母子・父子家庭の入学時の負担を軽減するNSGカレッジリーグ独自の制度です。 |
NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度 | 最大500万円。災害により経済的に就学が困難になった方への制度です。 |
地方自治体の奨学金制度 | 都道府県や市町村の制度で、一般的に利率も低く、定住や就職で返還が免除される場合もある制度です。 |
国の教育ローン | 最大350万円。政府系金融機関による低い利率の教育ローンです。 |
NSGカレッジリーグ提携教育ローン | 最大500万円。オリコ、セディナ、ジャックスとのクレジット契約を低い利率で利用できます。 |
NSGカレッジリーグ学費奨学融資 | 最大500万円。経済的に就学困難で、各種教育ローンを受けられない方のための制度です。 |
その他公的な奨学金・民間団体の奨学金 | あしなが育英会など、都道府県や市町村以外の団体の奨学金です。 |
NSGカレッジリーグ学費分割納入制度 【オススメ】 |
毎月の収入から学費を支払いたい方のための制度です。 |
学費サポートスタッフがNCAD進学をサポート
新潟デザイン専門学校では入学前の段階より随時進学に向けた学費サポート相談を行っております。また、オープンキャンパス時にも学費・入試説明を行っておりますのでお気軽にご参加ご利用ください。詳しくは下記NSGカレッジリーグ学費サポートセンターもしくは、進路サポートデスクまでお問い合わせください。
NSGカレッジリーグ学費サポートセンター
TEL:0800-170-1010
進路サポートデスク
TEL:0120-875-310
mail:ncad@nsg.gr.jp