NCAD INFO

映像制作の裏側公開①デジタルデザイン科

2025/08/12
産学連携プロジェクトデジタルデザイン科クリエイティブデザイン科

1学期にデジタルデザイン科が制作した

TeNY テレビ新潟放送網の番組「シネマレビュー」のオープニングムービー🎬

8月の放送から実際にオープニングに使用されています!

次回の放送9/6(土)午前10:45からぜひご覧ください✨

 

さて今回は制作の裏側をお見せしていきます😳

 

制作物はひとつの映像ですが、これを制作するには

デジタルデザイン科で学ぶたくさんの知識や技術が詰まっています!

 

例えば最初は「絵コンテ」制作

映像の流れを視覚的に分かるようにする

映像の設計図のようなものです✒️

 

CGアニメーションの場合は

登場するキャラクターもデザインしておきます

 

今回はクライアント(依頼主)に提案した

複数案の絵コンテから制作するアイデアを決定していただきました!

 

制作をはじめる時には

キャラクターは世界観や実際の動きを想定して

改めてデザイン画を描き起こしています

 

映画館は実際に足を運んで共通点や特徴をメモしてみたり、

異なる時代や国の資料を集めたりして制作しています

 

また今回はオープニングのリニューアルに合わせて

番組タイトルのロゴデザインも一新!

文字の形状や大きさ、間隔、組み合わせるモチーフなど

アイデアをスケッチとして描き出してデザインを決めていきました

 

まだまだ制作時の学生たちのこだわりはたくさん!

また裏側公開第2段でもお見せしていきますのでお楽しみに🎵

 

✍カノウ

はじめの一歩はここから!
オープンキャンパス予約資料請求
フリーダイヤル:0120-875-310
NCADのオフィシャルSNS
LINETikTokYouTubeinstagramxFacebook