NCAD INFO
NCADのカメラ機材を紹介!【写真デザイン科】
2025/05/04
授業・課外活動・休み時間写真デザイン科お知らせ
今日は、新潟デザイン専門学校の
カメラ系機材を紹介します!
写真デザイン科を中心に授業で使用するので
多くの機材があります。
よく質問されるのですが、実は
カメラを持っていなくても写真デザイン科の授業は受けることができます!
特に1年生は、学校のカメラをかりて授業を受けている人も多いです。






学校からレンタルできる撮影機材は
カメラが20台以上
レンズが40本以上(Nikon、Canon各種)
三脚が10脚以上
などがあります!
写真を専門的に学ぶと重要になってくるのが
「レンズ」です!
様々なレンズを使って、交換して、画角の違い、絞りの違い、などを知っていくことが
写真の上達には必要です。
なので、学校にはたくさんのレンズがあり、学生たちが日常的にレンタルできるようになっています!


特にインターンシップなどの
「依頼された撮影」では内容によって高価なレンズが必要となります。
それを個人で持っている学生は少ないので学校の機材を使って撮影します。


今回は、カメラ関係の機材を紹介しましたが新潟デザイン専門学校では、各学科にてプロになるための設備が整っています。
ぜひ、オープンキャンパスなどで見に来てくださいね〜♪
hada
👇NCAD公式インスタでキャンパスライフをチェック!👇
【NCAD】新潟デザイン専門学校 (@ncad_niigata)
学科情報をチェックしよう!
オープンキャンパスに参加しよう
いつでもどこでも
お友達登録で最新情報からオーキャン予約まで
各種SNSでNCADをもっと知ろう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |