NCAD INFO
【デジタルデザイン科】ARで表現の幅を広げる!
2025/03/01
授業・課外活動・休み時間デジタルデザイン科
デジタルデザイン科2年生がAR(拡張現実)の特別授業を実施しました!
講師はデジタルデザイン科非常勤講師で
3DCGを中心に手掛けるイラストレーターの中野先生✨

授業はBlenderというソフトで3DCGのデータを作り、
そのデータをAdobe Aeroを使ってARで表示させるという内容でした。
学生たちは自分がデザインしたキャラクターやアニメーションを、
スマホやタブレットの画面に映し出し、まるでそのキャラクターが
目の前に現れたかのような体験ができました!

この授業を通して、学生たちはARを使ったデザインや表現の可能性を広げ、
より多くのアイデアを思いつくことができました。
デザインの世界は日々進化しています。
最新技術を学んで、将来どんな活躍をするか、自分の可能性を広げていきましょう!
デジタルデザイン科では、こうした実践的な授業を通じて学生たちが最先端の技術を身につけています。
興味がある人は、ぜひ学校に足を運んでみてくださいね!
✍カノウ