NCAD INFO

【産学連携】絵本「小岩内のきせき」完成報告会【クリエイティブデザイン科】

2025/02/18
最新ニュース活動実績授業・課外活動・休み時間産学連携プロジェクトクリエイティブデザイン科お知らせ

2024年1月31日に村上市と協定を結び、スタートした産学連携プロジェクト「小岩内のきせき」。

 

新潟県村上市小岩内集落で2022年8月に発生した豪雨災害では、区長や消防団の方々をはじめ、市民のみなさんが協力しながら避難を行い、1人の人命も失うことなく、奇跡的な避難に繋がりました。

この災害の記憶と教訓を後世に継承することを目的として、約1年間の制作期間を経て、

クリエイティブデザイン科3年生9名が手掛けた絵本がついに完成しました。

 

本日、村上市役所にて「完成報告会」が開催され、完成した絵本を村上市長、小岩内前区長へ贈呈させていただきました。

テレビ局各社や新聞社など、多くのメディア様による取材もあり、県内ニュースでも大きく取り上げていただきました。

 

絵本は2月下旬以降、村上市内の保育園や小・中学校、図書館などに寄贈され、図書館では一般の方々にも手に取ってご覧いただけます。

また、村上市のホームページでもご覧いただくことができますので、ぜひクリエイティブデザイン科の学生たちが手掛けた絵本をご覧ください。

 

https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/135/koiwauchi-ehon.html

 

BSNのニュースでも紹介していただきました!

絵本で伝える「復興や集落の人のあたたかさ」豪雨災害で1人も犠牲者を出さなかった『小岩内のきせき』新潟県村上市 | TBS NEWS DIG

 

 

 

 

 

 

 

 

学生のみんなにとって、貴重な経験となったことと思います。

村上市役所のみなさま、そして現地取材でご協力いただきました小岩内集落のみなさま、

本当にありがとうございました。

 

 

Hofuku

 

 

 

 

 

はじめの一歩はここから!
オープンキャンパス予約資料請求
フリーダイヤル:0120-875-310
NCADの最新情報を配信中!
SNS公式アカウント
FacebookxLINEYouTubeinstagram