NCAD INFO
【結果発表】高校生トートバッグデザインコンテスト2025👜🎨
高校生トートバッグデザインコンテスト2025
今年度も全国からたくさんのご応募本当にありがとうございました!
応募総数189点の中から選ばれた、最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作10点を発表いたします!!
最優秀賞
「Heart」
佐藤 瑠胡さん(新潟県 第一学院高等学校)
作品説明
「わくわく」というテーマのもと、自分がわくわくすると感じる甘いものやかわいいものをハートの中に詰め込んだ構図でイラストを描きました。
音楽が好きなのでハートにヘッドフォンを被せることで、自分の心に直接響いている様子を表現しました。
ハートが溶けているところも、わくわくで心がいっぱいであることを表現できるようにこだわったポイントです。
審査員コメント
審査会場で最初に目に飛び込んできました。構図・色使い・タッチもセンスの高さを感じます。トートバッグ以外にも大小様々なツールに使えそうですね。好きなものを楽しみながら丁寧に描き上げた素晴らしい作品です。
優秀賞

「れっつごーらびっと」
大久保 菜々実さん(宮崎県 宮崎日本大学高等学校)
作品説明
うさぎが出かける準備をしていて家を出るワクワク感を表現しました。いろいろな色を使って楽しい気持ちも表現しました。
審査員コメント
とても面白い構図で可愛らしいキャラクター達が個性豊かに描かれた作品ですね。隅々まで見てまた楽しくなります。ピンクとミントの色彩もとても上手くまとめられていてすごく良い感じです。

「Rock’n’ Roll!!」
石橋 麻秋さん(大阪府 今宮工科高等学校)
作品説明
いつの日でも私たちをワクワクさせてくれる音楽を表現するため、感情を持たないであろうゾンビがギターを楽しそうにかき鳴らす姿を描きました。
審査員コメント
非常に個性的でクールな作品です。発想の飛ばし具合とデザインの落とし込みまで最高ですね。ゾンビののけ反り具合や表情、音符もちゃんとロックしてます。個人的にこのトートバッグ欲しいです。

「世界」
髙柳 優海さん(新潟県 豊栄高等学校)
作品説明
自分が描いていてワクワクするような世界を考えた。
審査員コメント
力作ですね。細部まで非常に丁寧に描ききっています。細かさだけでなく、すべての線の質が非常に高いですし、デザイン性も高く、個性的です。トートバッグ以上にポスターにしたい作品です。
佳作

「endorphin」
寺井 ひなたさん(和歌山県 和歌山工業高等学校)
審査員コメント
奇抜なモチーフとアイデアですが非常にカラフルに綺麗に仕上がっています。配色も着色もとても良いですね。インパクトのあるトートバッグになると思います。Tシャツにしても良いですね。

「to be continued」
杉﨑 涼花さん(新潟県 豊栄高等学校)
審査員コメント
Adobe Illustratorでドット絵を制作している所に惹かれてしまいました。懐かしさを感じるゲーム画面を再現できていると思います。デザイン・カラーのバランスも何とも良い感じです。

「冬のわくわく」
俣野 百香さん(北海道 市立札幌平岸高等学校)
審査員コメント
冬のモチーフで描いているのに明るくあたたかい作品です。絵のタッチも細かく丁寧で素晴らしいですね。イメージを膨らませてストーリーがあれば絵本が制作できそうです。

「きのこびとと宝箱」
四位 明日花さん(宮崎県 宮崎日本大学高等学校)
審査員コメント
世界観と色使い、キャラクターの可愛らしさに惹かれました。タッチも優しく柔らかくホワイトの輪郭が効いてますね。反対側のデザインとして箱が開いたバージョンも描いてほしいです。

「くいしんぼうなネコ」
平野 朋葉さん(新潟県 柏崎総合高等学校)
審査員コメント
シンプルなデザインですが可愛く仕上がっています。ドーナツも美味しそうにデフォルメされていますし、一つだけかじられているところ、良いと思います。

「キャンダ」
秋葉 結衣さん(兵庫県 兵庫工業高等学校)
審査員コメント
白と黒で描かれがちなパンダを非常に良い色彩で描いています。柔らかく軽やかに、とてもカラフル。表情も最高です。同じタッチで描いたカラスも見てみたいですね。

「ごはんタイム」
大森 有花さん(兵庫県 兵庫工業高等学校)
審査員コメント
とても可愛らしいイラストです。仲良く食事を楽しいでいる様子が上手く表現できていると思います。色が薄くなりがちな色鉛筆ですが要所要所しっかり描けていて綺麗です。

「Fun manhole time」
難波 美帆さん(兵庫県 兵庫工業高等学校)
審査員コメント
個性的な発想から構図まで面白い作品です。細かいところまで丁寧に描いていますね。空のグラデーションも美しく仕上がっています。

「un reve」
西村 奈那子さん(兵庫県 兵庫工業高等学校)
審査員コメント
ファッション誌の挿絵のようなタッチとスイーツのイラストに添えられた文字が良い感じで惹かれました。スイーツも美味しそうに描けてますね。

「好きなもの」
井村 李彩さん(兵庫県 兵庫工業高等学校)
審査員コメント
ハムスターのキャラクターが可愛く丁寧に描けています。色々なシーンを描いてくれた所、ポイント高いです。
審査員総評
(アートディレクター/グラフィックデザイナー 伊藤真一さん)
優秀な作品が多く、特に上位は難しい審査となりました。テーマにあったアイデアを出して、しっかり描ける。色彩感覚・デザインレイアウトのセンスも高い作品が増えている印象を受けました。今後も楽しみですね。
受賞者の皆さん、おめでとうございます!
トートバッグは完成次第発送いたしますのでお楽しみに👜⸝⋆
改めて、たくさんのご応募ありがとうございました!
新潟デザイン専門学校は未来のデザイナー、クリエイターを応援しています!
このコンテストを機に、デザインに興味を持っていただけたら嬉しいです🎨✨
各種SNSでNCADをもっと知ろう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |