NCAD INFO
【誌面掲載!】月刊にいがたの1ページをつくる(9月号編)
グラフィックデザイン科2年生は
授業で雑誌編集について学びます。
『月刊にいがた』の誌面をデザイン!
(株)ジョイフルタウンさまが毎月発行している
月刊にいがたの1ページ広告を
7月号~1月号にかけてグループワークで制作!
学んだことをここで実践しますよ~💪
9月号担当グループにインタビュー!
2つのグループが合同で取組みました!
▼各グループのイメージ♪
特集は
『こだわりいっぱい おいしさいっぱい にいがたうまい店』
■誌面のテーマは?
新潟市内の美味しいお店紹介です。
■どうやって取材先を決めた?
メンバーが1人1軒紹介したいお店を選び
最終的には多数決で決定しました。
今までに取り上げられていなくて
面白い商品があるお店、
グループメンバーが行ったことがあり
美味しかったと思ったお店を基準にしました。
■誌面デザインでこだわったところは?
お店の良さや行かないとわからない
雰囲気が伝わるような写真を選びました。
誌面サイズが小さかったので文字を詰め込みすぎず
余白とのバランスも大事にしました。
どんな内容なのか一目でわかるような誌面タイトルの
デザインにすること、記事の内容に合わせた
温かみのあるイラストを描きました。
■グループワークで心掛けたことは?
きちんと全員が参加することを前提に
みんなの良さを取り入れること大切にしました。
取材時はお店に迷惑がかからないように
予定を組んだのですが、
なかなか予定が合わなかったので
それぞれできることを分担して一つの作品にしました。
また、2つのグループが合同で
1つの紙面をデザインしたので
ごちゃごちゃしすぎないように統一感を出して
読みやすくなるように心がけました。
■実際に掲載された感想
細かいところまで気にして作ったので
たくさんの人に見てほしいし、
お店のことを知ってほしいという気持ちになりました!
制作しているときはあまり実感がなかったのですが、
完成して本当に自分達の記事が掲載されて感動しました。
たくさん時間がかかり苦労も多くありましたが
努力した甲斐があったと思いました!
10月号編もお楽しみに~♪