NCAD INFO
【どんなお仕事?】エディトリアルデザイナー!
2022/02/11
グラフィックデザイン科
NCADはみなさんの『好き』や『夢中』を
ゼロからプロにするカリキュラムが整っています!
それじゃあ学んだことを活かして
どんなお仕事ができるんだろう🤔??
ということで!デザインやクリエイティブな
職業について全20回にわたり紹介していきます~!
高校生の皆さんの視野が広がりますように・・・✨
今回はエディトリアルデザイナー!

どんなお仕事?
カタログ、マニュアル、書籍など
ページ数の多い紙媒体を編集するお仕事!
読みやすさ・理解しやすさを重視して
バランスを考えながら
レイアウトやデザインを組み立てます✍
読者層に合わせた文字の大きさ、使う図などを
考えることも大切な役割です。
なるためには?
DTPなど印刷に関する知識、
デザインソフトのIllustratorやPhotoshopの使用スキルは必須!
(NCADの授業で身に付けるのでご安心を!)
卒業後は出版社、デザイン会社、編集プロダクションなどに就職して
経験を積みながらエディトリアルデザイナーを目指していきます。
どの学科で学べる?
このお仕事が気になる人は以下をチェック💡
学科の特徴や授業内容をぜひみて下さいね!
\質問はLINEで受付中!/
各学科の最新情報もGETできちゃいます!